本記事には広告が表示されます

川越のおすすめ和菓子屋さん|右門・亀屋・くらづくり本舗・紋蔵庵の一押し商品はコレだ!

「川越土産に和菓子を買って帰りたいけど、数が多すぎてよく分からない」
「川越の和菓子を手土産として持って行きたいけど、そういえば何が美味しいのかよく知らない」

……こういった声はよく耳にします。

確かに川越には老舗和菓子店がたくさんあるので、何かとネタには困りません。でも、かえってどれを選べば良いのか分からなくなってしまいますよね。

そこで今回は、川越の和菓子屋さんの中でも特に人気がある、右門・亀屋・くらづくり本舗・紋蔵庵の代表銘菓と、私のおすすめの和菓子をご紹介します。

お買い物の参考にしてくださいね。

右門(うもん)のおすすめ和菓子4選+1選

川越のおすすめ和菓子屋さん|右門・亀屋・くらづくり本舗・紋蔵庵の一押し商品はコレだ!

川越市内に全6店舗(喫茶タイプのお店も含めると全7店舗)を展開する菓匠 右門(かしょう うもん)。

同店を代表する銘菓「いも恋」は、今や川越名物のひとつです。店舗の移転により、川越駅構内でも手軽に購入できるようになりました。

右門の名物和菓子

右門といえば、やはり「いも恋」は外せません!1個から購入できるので、気軽に手に取れる点も魅力です。

いも恋

川越のおすすめ和菓子屋さん|右門・亀屋・くらづくり本舗・紋蔵庵の一押し商品はコレだ!

モチモチ食感の山芋入り生地で北海道産つぶ餡とさつまいもの輪切りを包み込んだ、素朴ながら大胆な発想のお饅頭です。

川越のおすすめ和菓子屋さん|右門・亀屋・くらづくり本舗・紋蔵庵の一押し商品はコレだ!

右門の店頭には毎日たくさんのいも恋が並べられていますが、なんと今でも1つ1つ手包みで作られています。子どもからお年寄りまで、幅広い層から愛されている逸品です。

おすすめの食べ方

食べ歩き用として買うなら、店頭の蒸し器に入っているアツアツのいも恋がおすすめです。

お土産用のいも恋は、食べる前に電子レンジか蒸し器で温めてください。電子レンジの加熱時間は、1個で約30秒です。

芋ぽて

川越のおすすめ和菓子屋さん|右門・亀屋・くらづくり本舗・紋蔵庵の一押し商品はコレだ!

保存料・着色料不使用の和風スイートポテトです。

材料はサツマイモとバター、砂糖、生クリーム、卵だけ。ほんのりとやさしいサツマイモ本来の風味を楽しめます。

口当たりはしっとりほろほろ。口の中でとろけます。

川越のおすすめ和菓子屋さん|右門・亀屋・くらづくり本舗・紋蔵庵の一押し商品はコレだ!

オシャレで可愛らしいデザインのカップにも注目!小さなキツネが描かれています。

おすすめの食べ方

川越のおすすめ和菓子屋さん|右門・亀屋・くらづくり本舗・紋蔵庵の一押し商品はコレだ!

冷蔵庫で冷やすと、味が引き締まってより美味しくなります。

電子レンジで温めても良いのですが、冷やしたものの方が明らかに美味しいです。

芋おこわ

川越のおすすめ和菓子屋さん|右門・亀屋・くらづくり本舗・紋蔵庵の一押し商品はコレだ!

和菓子ではありませんが、芋おこわも絶品です!

サツマイモと芋の茎が入ったもっちもちのおこわで、”秘伝の醤油だれ”がよくきいています。

芋の茎はビタミンEたっぷり。大きめカットのサツマイモもホクホクで食べごたえがあります。

浪漫茶房 右門

菓匠右門 一番街店の奥にある茶房では、芋おこわの御膳を提供しています。

右門のおすすめ和菓子

華やかな手土産を用意したいとき、私は必ず右門ルミネ川越店を覗きます。

川越駅の構内にある店舗で、季節の和菓子はこのお店でしか買えません。

フルーツ大福

川越のおすすめ和菓子屋さん|右門・亀屋・くらづくり本舗・紋蔵庵の一押し商品はコレだ!

もちもちとした生地の中に、旬のフルーツがまるごと1つ入っている贅沢な大福です。フルーツは季節ごとに変わります。

写真の大福はパインアップル入り。苺やみかん、すももが入っていたこともあります。

川越のおすすめ和菓子屋さん|右門・亀屋・くらづくり本舗・紋蔵庵の一押し商品はコレだ!

このフルーツ大福はルミネ川越店でしか買えません。

芋けんぴ

川越のおすすめ和菓子屋さん|右門・亀屋・くらづくり本舗・紋蔵庵の一押し商品はコレだ!

食べ歩き用

国産のさつま芋を香ばしく揚げた、カリっと食感が美味しい芋菓子。自家製の芋密の素朴な甘さがたまりません。

フレーバーは、プレーン・胡麻・塩の3種類。塩はおつまみにもぴったりです。

亀屋のおすすめ和菓子4選

川越のおすすめ和菓子屋さん|右門・亀屋・くらづくり本舗・紋蔵庵の一押し商品はコレだ!

天明3年(1783年)創業の歴史ある和菓子店。大切な人への贈答品は、亀屋で用意すれば間違いありません!

亀屋を代表する銘菓「亀の最中」は、1927年(昭和2年)に考案されました。

蔵造りの街沿いにあるオシャレな和菓子店「kashichi(カシチ)」は、亀屋が運営しています。土・日・祝日には和菓子作り体験も実施しているので、興味のある方はぜひ参加してみてくださいね。

川越で和菓子作り体験!老舗・亀屋 -kashichi(カシチ)-

続きを見る

亀屋の名物和菓子

代表銘菓「亀の最中」の詰め合わせは、正直なところ見た目はとても地味ですが、何だかんだ言っても一番喜ばれるセットです。

亀の最中

川越のおすすめ和菓子屋さん|右門・亀屋・くらづくり本舗・紋蔵庵の一押し商品はコレだ!

国産のもち米を使用した亀甲型の最中。一口サイズで食べやすいです。

川越のおすすめ和菓子屋さん|右門・亀屋・くらづくり本舗・紋蔵庵の一押し商品はコレだ!

ラインアップは、普通の最中と「亀の桜最中」(1月中旬~3月末頃発売)、「亀の抹茶最中」(4月中旬~8月中頃発売)「亀の紅白最中」(要予約)の4種類。

写真は「亀の抹茶最中」です。生地に川越の特産品である河越茶が練り込まれています。

狭山茶の原点!川越の特産品・河越抹茶の特徴とその歴史とは

続きを見る

こがね芋

川越のおすすめ和菓子屋さん|右門・亀屋・くらづくり本舗・紋蔵庵の一押し商品はコレだ!

さつま芋の形をしたこがね色の焼き菓子。中に白あんがぎっしりと詰まっています。

川越のおすすめ和菓子屋さん|右門・亀屋・くらづくり本舗・紋蔵庵の一押し商品はコレだ!

素朴な見た目ながら、白あんに使われているシナモンの香りが何ともオツです。

亀屋のおすすめ和菓子

私はいつも「川越いもシュー」を買っています。トロットロの芋クリームがたまりません!

川越いもシュー

川越のおすすめ和菓子屋さん|右門・亀屋・くらづくり本舗・紋蔵庵の一押し商品はコレだ!

さつま芋がモチーフの小江戸川越らしい小粋なシュークリーム。皮にも紫芋パウダーが練り込まれています。

川越のおすすめ和菓子屋さん|右門・亀屋・くらづくり本舗・紋蔵庵の一押し商品はコレだ!

ラインアップは、さつま芋クリームと紫芋クリームの2種類。

おすすめの食べ方

川越のおすすめ和菓子屋さん|右門・亀屋・くらづくり本舗・紋蔵庵の一押し商品はコレだ!

夏は冷凍してアイスシューにするのがおすすめです。お店によっては冷凍状態で販売しています。

小江戸の心

川越のおすすめ和菓子屋さん|右門・亀屋・くらづくり本舗・紋蔵庵の一押し商品はコレだ!

季節ごとに替わる餡を、和風チョコレートで包み込んだ一口サイズのチョコ。想像以上にフルーツの風味が口の中に広がります。

  • 早春:いちご
  • 春:さくら
  • 初夏:抹茶金時
  • 秋・冬:柚子

写真はいちごのチョコ。ちょうどバレンタインシーズンに販売しています。

4個入りで可愛らしくラッピングされているので、気取らない手土産としてもおすすめです。

くらづくり本舗のおすすめ和菓子3選

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

【公式】くらづくり本舗(@kuradukuri)がシェアした投稿

明治20年創業の老舗和菓子店。

和菓子らしい和菓子はもちろん、スイートポテトやダックワーズなどの洋菓子を和風にアレンジした、和洋折衷菓子も多く取り揃えています。

また、”今”の流行を迅速にキャッチして商品に取り入れる、フットワークの軽さも特長のひとつです。

くらづくり本舗の名物和菓子

昔、東京に住む職場の同僚が「くらづくり本舗の福蔵が食べたい!」と急に喚きだしたことがありました。

以前、川越土産として貰った福蔵の味が忘れられなくて、食べたくて食べたくて仕方なかったようです。

福蔵(ふくぐら)

川越のおすすめ和菓子屋さん|右門・亀屋・くらづくり本舗・紋蔵庵の一押し商品はコレだ!

小江戸川越を象徴する建物「蔵」がモチーフの和菓子です。

かつて川越の街は大規模な火災に見舞われ、当時の町域の約1/3に相当する1,302戸が焼失しました。

この惨事を繰り返さないため、川越の人々は耐火性のある建築様式「蔵造り」を採用して街を復興したと言われています。

くらづくり本舗を代表する銘菓「福蔵」には、「生まれる福」「伝え守る蔵」という想いが込められているそうです。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

【公式】くらづくり本舗(@kuradukuri)がシェアした投稿

最中の中には北海道十勝産の小豆を炊いた自家製餡と、新潟県蒲原地区産のこがね餅が入っています。

川越のおすすめ和菓子屋さん|右門・亀屋・くらづくり本舗・紋蔵庵の一押し商品はコレだ!

炒りたての黒胡麻をたっぷりと使った、「ごま福蔵」もおすすめ。こちらは通常の福蔵より若干小さく、餅が入っていません。

べにあかくん

川越のおすすめ和菓子屋さん|右門・亀屋・くらづくり本舗・紋蔵庵の一押し商品はコレだ!

年間250万個を売り上げるという大人気の和風スイートポテト。

北海道産のフレッシュバターと生クリーム、丁寧に裏ごしされたさつま芋で作られた、しっとりとした口当たりのお菓子です。

川越のおすすめ和菓子屋さん|右門・亀屋・くらづくり本舗・紋蔵庵の一押し商品はコレだ!

アイスやフルーツとの相性も抜群!くらづくり本舗が運営するカフェでは、べにあかくんをトップにのせたパフェを提供しています。

川越のおすすめ和菓子屋さん|右門・亀屋・くらづくり本舗・紋蔵庵の一押し商品はコレだ!

可愛らしいフォントのパッケージにも要注目。

くらづくり本舗のおすすめ和菓子

川越観光で喜多院へ行った方には、「長寿らかん餅」がおすすめです。

※残念ながら喜多院では買えません。

長寿らかん餅

川越のおすすめ和菓子屋さん|右門・亀屋・くらづくり本舗・紋蔵庵の一押し商品はコレだ!

きなこをまぶした求肥餅に、黒蜜をかけて食べます。

モチーフは、古くから川越市民より親しまれてきたお寺、喜多院(きたいん)の境内にある「五百羅漢(ごひゃくらかん)」。

約500体の羅漢像は、表情が1体1体異なります。そんな喜怒哀楽に富んだ羅漢様たちの心をお菓子に託したのが「長寿らかん餅」なのです。

上手な食べ方

川越のおすすめ和菓子屋さん|右門・亀屋・くらづくり本舗・紋蔵庵の一押し商品はコレだ!

長寿らかん餅には、お皿を汚さなくて済む上手な食べ方があります。

  1. 外袋から中身を取り出したら、バンドと黒蜜、楊枝を取り外してください。
    川越のおすすめ和菓子屋さん|右門・亀屋・くらづくり本舗・紋蔵庵の一押し商品はコレだ!
  2. 包みを逆さにして開封しましょう。
    川越のおすすめ和菓子屋さん|右門・亀屋・くらづくり本舗・紋蔵庵の一押し商品はコレだ!
  3. 開封したての状態。惨事が起きているように見えますが、これで大丈夫です。
    川越のおすすめ和菓子屋さん|右門・亀屋・くらづくり本舗・紋蔵庵の一押し商品はコレだ!
  4. 黒いパックを取り除くと、下からきなこの丘が現れます。
    川越のおすすめ和菓子屋さん|右門・亀屋・くらづくり本舗・紋蔵庵の一押し商品はコレだ!
  5. 添付の黒蜜をかけ、楊枝を使って食べてください。
    川越のおすすめ和菓子屋さん|右門・亀屋・くらづくり本舗・紋蔵庵の一押し商品はコレだ!

この方法なら包みの上で食べられるので、お皿を汚しません。

職場でお土産として配る場合は、ぜひこの食べ方を皆に教えてあげてくださいね。包みの下にティッシュを敷いておけば万全です。

紋蔵庵のおすすめ和菓子5選

川越のおすすめ和菓子屋さん|右門・亀屋・くらづくり本舗・紋蔵庵の一押し商品はコレだ!

慶応元年(1865年)創業、川越で古くから培われてきたさつま芋文化を大事にしている和菓子店です。

紋蔵庵の名物和菓子

紋蔵庵の和菓子は、優しい味わいのものが多いです。餡子の甘さもとても上品。

特に「川越ポテト」は誰にプレゼントしても喜ばれます。

つばさかりん

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

《公式》紋蔵庵(@monzouan_official)がシェアした投稿

じっくり煮詰めた「こがし蜜」を練り込んだ生地で、風味豊かなさつま芋餡を包み込んだかりんとう。しっとりとした食感が印象的です。芋の甘さをじっくりと堪能できます。

大人気商品なので、日によってはすぐ売り切れてしまうことも。

「つばさかりん」という名前は、09年に放送された川越が舞台の連続テレビ小説「つばさ」(多部未華子さん主演)から来ています。

おすすめの食べ方

オーブントースターで3分ほど温めてから食べるのがおすすめです。

揚げたてのカリっとした食感を楽しめますよ!

川越ポテト

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

《公式》紋蔵庵(@monzouan_official)がシェアした投稿

選りすぐりの国産芋を使った和風カップケーキ。さつま芋本来の優しい甘さを楽しめます。

常温でも美味しく食べられますが、冷蔵庫でしっかり冷やしてから食べるのがおすすめ。

紋蔵庵のおすすめ和菓子

気温を気にせず持ち歩きたい場合は「川越ポテトクッキー」、冷菓を贈りたいときは「ひんやりバトン」がぴったりです。

川越ポテトクッキーシリーズ

川越のおすすめ和菓子屋さん|右門・亀屋・くらづくり本舗・紋蔵庵の一押し商品はコレだ!

さつま芋によく似た可愛らしい見た目のクッキー。素朴な甘さも魅力のひとつで、ついつい手が伸びてしまう美味しさです。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

《公式》紋蔵庵(@monzouan_official)がシェアした投稿

レーズンクリームをサンドした「ポテトサンド」も一押し!

川越ぽてとクッキーシュー

川越のおすすめ和菓子屋さん|右門・亀屋・くらづくり本舗・紋蔵庵の一押し商品はコレだ!

サクサク食感のクッキー生地が面白い、食べごたえ満点の大きなシュークリーム。

皮の中には、生クリームとカスタードクリームにさつまいもを合わせた特製クリームがたくさん詰まっています。

ひんやりバトン

川越のおすすめ和菓子屋さん|右門・亀屋・くらづくり本舗・紋蔵庵の一押し商品はコレだ!

どんなに暑い日でも溶けない画期的なアイスキャンデー。

アイスの素材を葛(くず)でゼリー状に固めてから凍らせているため、溶けてもドロドロになりません。

おすすめの食べ方

10~15分ほど放置して、半解凍の状態で食べるのがおすすめです。アイスのシャリシャリ感と葛のプルンとした食感の両方を同時に味わえます!

川越の和菓子ランキング!個人的好みでまとめてみた

ここまで川越を代表する和菓子店、右門・亀屋・くらづくり本舗・紋蔵庵のおすすめ商品をご紹介してきました。

最後に、私の個人的な好みによるランキングを載せておきたいと思います。

右門:フルーツ大福

今回はパインアップル版の写真を載せましたが、私はみかん入りが一番好きです。

紋蔵庵:ひんやりバトン

しっかり美味しいのに低カロリーなのが素晴らしい!

くらづくり本舗:べにあかくん

外袋を開けるときのワクワク感がたまりません。

亀屋:川越いもシュー

やはり冷凍してアイスにするのがおすすめです。

 

このランキングは私の好みに過ぎません。あくまで参考として見ていただけますと幸いです。

今回ピックアップした和菓子はどれも一押しのものばかりなので、ぜひ一通り食べてみてくださいね。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
富築

富築

埼玉県と美味しいもの・可愛いものが大好きなwebライター。川越在住。
蔵の町周辺をよくぶらついています。
そうだ埼玉.com公式ライター:記事一覧
掲載記事についてのコメント・仕事依頼・広告掲載依頼等、各種お問い合わせはこちらからお願いします。

-98. その他単発記事, 川越散策記
-,