川越で夜デート!クリスマスイルミネーション&ライトアップスポット

江戸文化と現代文化が交錯する街・川越には、クリスマスシーズンの観光やデートにぴったりなスポットがたくさんあります。 今回はクリスマス前後に川越市街地で見られるイルミネーションと、日没後に良い雰囲気になるスポット、夜に行きたい美味しい飲食店をピックアップしました。

ReadMore

川越熊野神社の酉の市 熊手の粋な買い方をマスターしてゲン担ぎ!

毎年12月3日の夕方~夜にかけて、川越熊野神社の境内で酉の市が開催されます。

ReadMore

迫力満点!喜多院小江戸川越菊まつり 400以上の作品が並ぶ菊花展

喜多院の境内が様々な色の菊で彩られる「小江戸 川越菊まつり」。毎年多くの来場者で賑わう秋の人気イベントです。女性客より男性客の方が多い日も。

ReadMore

川越の美味しいお結び・おにぎり屋さんまとめ|食べ歩きにもおすすめ

上の画像のおにぎりが食べられるお店はこちら! 手軽に食べられて、しっかり満足感も得られるおにぎり。シンプルな料理ではありますが、だからこそ具材や形状にこだわりを持っている方も多いのではないでしょうか? 今回は、川越の市街地で美味しいおにぎりが食べられるお店をご紹介します。 ※「おにぎり」と「おむすび」の表記は、各店舗の商品名に合わせております。 ※屋外で飲食する場合は、ルールやマナーを守って楽しく美味しく食べてくださいね。また、ゴミは持ち帰りましょう。

ReadMore

川越まつり限定屋台!毎年恒例の安定して美味い出店リスト

「お祭りの屋台といえば、焼きそばやたこ焼き、りんご飴だけど、正直飽きた」 ……そう感じている方は少なくないかと思います。 年に一度の川越まつり。せっかくですから、このお祭りでしか食べられないものを食べてみたいと思いませんか? そこで、川越まつりで毎年のように出店している美味しい屋台をまとめました。 ※特に注釈がない限り、写真は2018年に撮影したものです。

ReadMore

川越まつりをもっと楽しく!専用アプリ&ライブ配信を使いこなそう

毎年約90万人が参加する川越市最大のイベント「川越まつり」。祭り期間中はたくさんの人が川越の市街地に集まり、朝から夜まで大いに盛り上がります。 ただ、川越まつりはとにかく規模が大きいため、地元民でもスムーズに見てまわるのはちょっと大変です……。初めて川越に来た方や子連れの方などはなおさらでしょう。 そこで今回は川越まつり当日にぜひ利用していただきたい、2つの便利ツールをご紹介します。

ReadMore

川越まつりは路地裏も熱い!祭りをマニアックに楽しむための+α

毎年約90万人が来場するという川越市最大のイベント、川越まつり。 今回は華やかなメインストリートの路地裏に広がる、ちょっと味のある風景をご紹介していきます。 ちなみに上の画像はコレを組み立てたものです。 ナノブロック 江戸型山車 NBH_107

ReadMore

川越まつりの楽しみ方|山車や屋台・交通規制・駐車場情報を確認!

毎年、川越市内外から約85万人が集う川越まつり(2018年の来場者数は96万6000人)。川越市最大規模の秋のイベントの楽しみ方について、地元民がじっくりと解説します! 23年は開催決定! 【10月7日更新】 20年・21年の川越まつりは新型コロナウイルス感染拡大の影響により中止になりましたが、23年は10月14、15日に開催されます。

ReadMore

夏はひまわり畑!伊佐沼東岸花畑は埼玉・川越の隠れた絶景スポット

川越花火大会の会場としても知られている伊佐沼の東岸には、大きな花畑があります。

ReadMore

夏の最後は小江戸川越花火大会へ!地元民が穴場スポットを紹介します

【2023年8月16日更新】埼玉県内外からたくさんの人が集まる小江戸川越花火大会。開催日・アクセス・穴場スポットなどを川越市民がご案内します!

ReadMore

本記事には広告が表示されます

川越で食事するならココをチェック!

1

川越でランチならおすすめのグルメ店はココ!徒歩観光編【地元民厳選】

「食べ歩きも良いんだけど、しっかりがっつりランチも食べたい!」そんな方におすすめのランチ店を厳選しました。駅や観光スポットから徒歩圏内にあるお店ばかりなので、観光中に気軽に立ち寄れますよ! ちなみに、このページで紹介しているお店は、土・日・祝日のランチタイムに信じられないくらい混雑します!行列に並ぶのも旅の醍醐味ではありますが、可能であれば事前予約しておきましょう。

続きを読む

2

車で川越観光!ランチのおすすめ店はココだ!【地元民厳選】

「車で川越観光を楽しもう!」と考えている方は多いかと思います。ところが、観光エリア内にある人気店のほとんどは、専用の駐車場を持っていません…。近くにコインパーキングはあるものの、駐車場代がかかってしまいます(お店によっては負担してもらえます)。 そこで今回は川越まで車で来られる方向けに、おすすめのランチ店をピックアップ。 本記事では、ネット予約ができるお店のみ、予約ボタンを設置しております。その他のお店については、各店舗へ電話などでお問い合わせください。

続きを読む

3

小江戸・川越の夕食に。料理が美味しいグルメな居酒屋はココだ!

今や川越はお酒の街といっても過言ではありません。観光エリアの飲食店では、居酒屋に限らず、川越産の地酒「鏡山」やクラフトビール「COEDO(コエド)」などを提供しています。 どちらのお酒も大変評価が高く、遠方からわざわざ飲みに来たり、ネット通販で定期的に購入したりする人もいるほど。 そんな上質な地酒を持つ川越には、舌の肥えた飲兵衛をも唸らせる、美食にこだわった居酒屋がたくさんあります。そこで今回は、観光エリア内で美味しい料理を提供してくれる居酒屋さんをまとめました。

続きを読む

4

川越で食べ歩きならココがおすすめ!お土産にも最適なテイクアウトグルメ

川越は徒歩で観光する人が多いためか、食べ歩き出来るお店がたくさんあります。今回はその中でも、地元民の筆者お気に入りの食べ歩きフードをご紹介します!

続きを読む

5

川越で朝食を。おしゃれなモーニングを食べられるお店はココ!

私が実際に食べてみて、「これは!」と思ったお店をリストアップしてみました。川越で朝食をとる際の参考にしてください。 本記事では、ネット予約ができるお店のみ、予約ボタンを設置しております。その他のお店については、各店舗へ直接電話でお問い合わせください。

続きを読む