本記事には広告が表示されます

川越、旧山崎家別邸。和洋折衷&洋風クラシカルなインテリアが新しい

1925年(大正14年)に建てられた「旧山崎家別邸」。和洋折衷デザインが今見ると新しい&可愛い、若い人たちにもお勧めの観光スポットです。

  1. 旧山崎家別邸 概要
  2. 庭園(母屋 西側)
  3. 母屋
  4. 庭園(東側)

2階の様子はこちら


運営者一押しのランチ店リストはこちら >>

旧山崎家別邸とは

縁側

川越の老舗和菓子店「亀屋」5代目・山崎嘉七の隠居所として、1925年(大正14年)に建てられました。
設計は建物から庭園まで建築家・保岡勝也によるものです。

当時の状態がよく保全されていることに加え、図面や工事資料などもしっかりと現存しているため、文化財的価値が高く評価されています。

2000年(平成12年)に母屋・茶室・車待ちが市指定文化財となり、2006年(平成18年)に建物部分が川越市へ寄贈されました。
また、2011年(平成23年)には、庭園が国登録記念物名勝地に登録されました。

2016年(平成28年)4月より、一般公開が始まりました。

開館時間 4月~9月 9:30~18:30、
10月~3月 9:30~17:30
休館日 第1・3水曜日、
年末年始
入場料 一般 100円、
大学生・高校生 50円、
中学生以下 無料

アクセス

保岡勝也について

1877年(明治10年) - 1942年(昭和17年)。
東京帝国大学工科大学建築学科(現・東京大学工学部建築学科)卒。

代表的な建築物

岩崎家深川別邸・池の御茶屋
岩崎家深川別邸・池の御茶屋
出典:wikipedia

  • 「三菱8~21号館」
  • 「岩崎家深川別邸」
  • 「川越4部作(旧 八十五銀行本店・旧山崎家別邸・旧 山吉デパート・川越貯蓄銀行)」

保岡勝也の川越4部作

4部作のうち2つは、蔵造りの町の中にあります。是非探してみてください!

埼玉りそな銀行(旧 八十五銀行本店)

埼玉りそな銀行(旧 八十五銀行本店)
時の鐘並みに皆が写真を撮る、川越のシンボルスポット。
建物内は超現代的で、普通の銀行として機能しています。

保刈歯科醫院(旧 山吉デパート)

保刈歯科醫院(旧 山吉デパート)
まだまだ現役の歯医者さんです。

残念ながら、川越貯蓄銀行は現存していません。

旧山崎家別邸へ

旧山崎家別邸 母屋
別邸はちょっと分かりにくい場所にあります。

大正浪漫通り
大正浪漫通りの終わり、川越商工会議所のある丁字路です。
ここを左に曲がると蔵造りの町並みにでるんですが、旧山崎家別邸へ行く場合は右に曲がってください。
丁字路の先
観光客の少ない道ですが、この辺りもなかなか風情があります。
最初の路地を左に曲がってください
最初の路地を左に曲がってください。
住宅街
住宅ばかりが建ち並んでいるので不安になるかと思いますが、旧山崎家別邸はこの通り沿いにあります。
旧山崎家別邸 入り口
右手に見える古民家のお隣が旧山崎家別邸です。
入り口に立て札があるので、すぐ分かると思います。

旧山崎家別邸の母屋
チェーンの向こうに見えるのが旧山崎家別邸の母屋です。
受付
この建物内に受付があります。
コインロッカー
受付にはコインロッカーがあるので、大きな鞄やお土産はここに預けられます。
自動販売機もあります
別邸内は飲食禁止ですが、受付の建物内ではOK。
テーブルの上には川越に関する資料がたくさん置かれていました。
入館証
受付でチケットと資料、入館証っぽいものを受け取ってから別邸へ向かいます。

案内図

  • 庭園コース(左)
  • 母屋コース
  • 庭園コース(右)

の3種類がありました。
とりあえず「庭園コース(左)」から見学します。

庭園(母屋 西側)へ

次のページへ >

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
富築

富築

埼玉県と美味しいもの・可愛いものが大好きなwebライター。川越在住。
蔵の町周辺をよくぶらついています。
そうだ埼玉.com公式ライター:記事一覧
掲載記事についてのコメント・仕事依頼・広告掲載依頼等、各種お問い合わせはこちらからお願いします。

-1. 川越の観光名所について知りたい, 川越散策記
-