川越まつりの楽しみ方|山車や屋台・交通規制・駐車場情報を確認!
毎年、川越市内外から約85万人が集う川越まつり(2018年の来場者数は96万6000人)。川越市最大規模の秋のイベントの楽しみ方について、地元民がじっくりと解説します! 23年は開催決定! 【8月17日更新】 20年・21年の川越まつりは新型コロナウイルス感染拡大の影響により中止になりましたが、23年は10月14、15日に開催される予定です。
ReadMore
夏はひまわり畑!伊佐沼東岸花畑は埼玉・川越の隠れた絶景スポット
川越花火大会の会場としても知られている伊佐沼の東岸には、大きな花畑があります。
夏の最後は小江戸川越花火大会へ!地元民が穴場スポットを紹介します
【2023年8月16日更新】埼玉県内外からたくさんの人が集まる小江戸川越花火大会。開催日・アクセス・穴場スポットなどを川越市民がご案内します!
小江戸川越百万灯夏まつりで熱い夜を!夜の提灯ライトアップは必見
川越市では、毎年7月の終わり頃に「百万灯夏まつり」を開催しています。 2023年の百万灯夏まつり 23年度は7月29日(土)・30日(日)に開催されます! (20年度、21年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止でした。)
仙波浅間神社 初山祭り 江戸時代から続く、小江戸川越の習わし
川越市では、毎年7月13日(日付は毎年固定)に仙波浅間神社で初山祭りが行われます。
川越・小江戸温泉KASHIBA(かしば)をレビュー!料金・バス・クーポン情報まとめ
岐阜県を中心に温浴施設などを展開しているいずみの湯グループ(関観光ホテル)は、埼玉県川越市に日帰り天然温泉「小江戸温泉KASHIBA」を2021年11月9日午前9時にオープンしました。
ゴールデンウイークに川越観光!混雑回避法&2023年イベント情報
今や全国から注目されている観光地、小江戸川越。ゴールデンウイークの長期休みを利用して、観光を計画している方も多いのではないでしょうか? しかし、ゴールデンウイーク中の川越はとにかく混雑します。その混雑ぶりは、恐らくあなたの想像以上……。 そこで地元民である私が、混雑を上手く避けながら観光するコツについて伝授します!
春の訪れを盛大に祝う!小江戸川越春まつりオープニングイベント編
毎年3月末~5月初旬にかけて開催される「小江戸川越春まつり」。期間中は土日を中心に、市内各所で様々なイベントが開催されます。 上の写真は、川越を拠点に活動している和太鼓チーム「響」の演技。 2023年 小江戸川越春まつりの情報 23年の小江戸川越春まつりは、3月25日(土)~4月23日(日)にかけて開催されます。メインイベントの日程は以下の通り。 3月25日:オープニングイベント(10時~16時) 3月26日:小江戸川越春の舟遊(11時~15時) 【3月25日】オープニングイベントの注目プログラム オープ ...
豪華賞品が当たるかも!?喜多院&成田山川越別院の節分会
毎年2月3日は、喜多院と成田山川越別院で節分会(せつぶんえ)が開催されます。 特に成田山川越別院の節分会は、毎年1,000人以上が来場する大人気イベントです!
川越・秩父・さいたまをめぐるスタンプラリー開催!豪華景品をゲット
小江戸川越観光協会と秩父観光協会、さいたま観光国際協会は、観光連携事業として2023年1月1日に「秩父×川越×さいたま 3市周遊スタンプラリー」のイベントをスタートしました。開催期間は2月28日まで。
本記事には広告が表示されます