本記事には広告が表示されます

【かわごえ産業フェスタ】埼玉 川越市の技術力がウェスタに結集!

川越産業フェスタの屋内展示は驚きの連続!(1階)

1階多目的ホールでは、川越市内外の企業が自社の技術力をアピールするため、大々的な展示会が行われていました。

モスト技研株式会社

段ボール家具や強化段ボールを用いた梱包材を扱う会社です。

段ボール製ベッドの解説中。

こちらは段ボール製のひじ掛け椅子です。

段ボール製の寝床や椅子は脆そうな印象がありますが、意外と頑丈で使いやすいとのことでした。

実は、私も自宅でダンボール製の本棚を利用しているのですが、びっくりするくらい丈夫です。

しかも軽いので、一般的な本棚よりもケガの心配がいりません。

モスト技研株式会社公式サイト

川越ものづくりブランド KOEDO E-PRO認定品の展示ブース

「川越ものづくりブランド KOEDO E-PRO」は、川越市内の中小企業が開発した優れた工業製品・技術を、「川越ものづくりブランド KOEDO E-PRO(コエド・イープロ)」として認定し、市内外に広く情報発信することで市内の工業振興を図るブランド認定事業です。

「E-PRO」は、「Excellent(エクセレント/優秀な)」の頭文字「E」と、「Products(プロダクツ/製品)」の略字「PRO」を組み合わせた造語。

「小江戸川越生まれの優れた製品」を意味しています。

各社の説明文を読んではみたのですが、正直なところ基礎知識のない私には、あまりその価値が分かりませんでした…。

画像をクリックすると、各社の製品説明が読めます。

ホーユーテック株式会社

コンパクトで操作が簡単ながら微定量シリンジポンプ。高精度な広い分野の装置に組み込まれているそうです。

ホーユーテック株式会社

トルーソルテック株式会社

圧着端子圧力管理装置。

自動圧着機、半自動圧着機の種類を問わず、国内外の圧着機への取り付けが可能とのことです。

トルーソルテック株式会社

ニッカ電測株式会社

シールリーク検査装置。

カップ容器製品のトップシール不良を検査し、内容物の漏れを防ぐ検査機器だそうです。

ニッカ電測株式会社

オーレーザー株式会社

Hajimeレーザー加工機。

Adobe IllustratorやCorelDRAWなどのデザインソフトで作成した描画データを、様々な非金属素材に彫刻、切断、マーキングできる機械です。

オーレーザー株式会社

武蔵野ファインガラス株式会社

ケミカル処理によるガラス加工。

「川越ものづくりブランド KOEDO E-PRO」奨励賞を受賞しています。

実際に加工されたガラスです。

武蔵野ファインガラス株式会社

金属加工・木工作体験

子どもだけでなく、大人たちも熱心に先生のお話を聴いていました。

人数が少ないものの、講義内容がとにかく濃密!

この親子にとっては、かなり贅沢なひと時を過ごせたはずです。

ロボット競技会

ちびっ子たちに大人気だったロボット展示です。

小型のロボット車がコース内を走り回っていました。

ロボットの動きがちょっと微笑ましかったです。

東京国際大学による小江戸マイクラづくりランド

地元・川越市の大学生たちが、一生懸命ちびっ子にマイクラを教えていました。

ゼミのホームページ

マイクラとは

マイクラは「Minecraft」(マインクラフト)の略で、3Dブロックの世界において、自由に探検・採掘したり、思い通りの世界を組み上げることができるゲームです。

具体的なゲーム内容は、実際に見た方が分かりやすいでしょう。

川越工業高校 ものづくり体験コーナー

すごく久々に化学の実験器具を見ました!

小学生に受講させる親子が多く見られましたが、大人が見ても面白い講座だと思います。

川越バンテアンによるアートブース

行列待ちができるほど大人気だったブース。

絵の具による塗り絵を自由に楽しめる講座です。

壁には参加者たちの作品がいっぱい。

住宅防火推進コーナー

火災報知器や消化器の扱いなどを具体的に説明。

学校で教わるはずの内容ですが、実践がないだけに、意外とフワッとした記憶しかないんですよね。

防火対策の重要性がよく分かるブースでした。

ステージイベント

屋内展示のメインイベント。

川越ものづくりブランド KOEDO E-PRO製品についてのプレゼンが行われていました。

次のページへ >

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
富築

富築

埼玉県と美味しいもの・可愛いものが大好きなwebライター。川越在住。
蔵の町周辺をよくぶらついています。
そうだ埼玉.com公式ライター:記事一覧
掲載記事についてのコメント・仕事依頼・広告掲載依頼等、各種お問い合わせはこちらからお願いします。

-2. イベント・伝統行事に参加したい
-