本記事には広告が表示されます

川越観光 おすすめ名所巡り ~蔵造りの町前編~

かつおぶし中市本店。
かつおぶし中市本店
江戸末期創業の老舗店です。
元々は鮮魚店としてスタートした中市ですが、現在は「自然の幸のだしづくり」をモットーに、鰹節を中心に扱っています。
ホテルや料理屋さんへの卸売品を元に、スーパーなどでは決して買えない様な品物の数々が店頭に並んでいて、見ているだけで面白いです。
もちろん食べてみても格別の美味しさです!

さて、こちらのお店で是非召し上がって頂きたいのが「ねこまんま焼きおにぎり」です。
上の写真の行列は、この焼きおにぎり目当てのお客さん達。
みんな吸い寄せられる様に並ぶのです。
ねこまんま焼きおにぎり
ねこまんま焼きおにぎりは、鰹節と昆布で出汁を取った自家製の出汁醤油を塗り、鰹節をまぶした絶品おにぎり。
お米は埼玉県産コシヒカリで、鰹節は鰹節(本枯節の削り節)といわし節(頭とハラワタを除いたにぼしの削り節)から選べます。

いわし節は、いわしが全力で主張している様な匂いがしますが、一度食べるとクセになります。要注意です。

もちろん私も買いました。今回は鰹節です。
鰹節
この香ばしい醤油と鰹節の匂いをお伝え出来ないのが残念!

しかし、この焼きおにぎり。
美味しいんですが、鰹節がホロホロと舞ってしまって食べにくいという難点があるんです。
お客さん達のにも苦戦している人たちが結構います。

ということで、今回は食べるときのコツをお教えしましょう!

まず、焼きおにぎりを包み紙で完全に包み込んでください。
包み込んだ状態で、おにぎりをギュギュっと力強く握ります。
握り

するとこの様に、鰹節がお米にくっついて飛び散らなくなるんです。
飛び散らなくなる
ただし、口のまわりが鰹節まみれになるのは防げないので、食後は顔のチェックを忘れずに!

キッチン遊膳。
キッチン遊膳
約1000種のお箸が置かれているお店です。
お箸の他にもお洒落で実用的なキッチン用品がたくさん揃っています。
店頭に並んでいるお箸は宝石みたいにキラキラとしていて、眺めているだけでも気分が明るくなります。
自然と人が集まってくるお箸屋さんですね。

2軒目の亀屋。
亀屋2
本店よりもこちらの方が広いです。

株式会社ミリオン電機備長炭・竹炭部。
ミリオン電機備長炭・竹炭部
炭を売る電気屋さんで、様々な形状の炭を扱っています。
お店の軒先にいつも飾られている、炭で作られた動物たちがめちゃくちゃ可愛いです。
炭の猫
炭の豚

みんなが素通りしがちなフカゼン(深善)ですが、実はこのお店ってかなり貴重なんですよ!
フカゼン

フカゼンとは

 フカゼンは元文3年(1738年)創業の掛軸と額縁のお店。
迫力のあるこの建物は明治28年5月に建造されたもので、川越市の有形文化財にも指定されています。

袖壁
看板の寂れ具合も赴き深いんですが、特に注目して頂きたいのが矢印部分の壁。
これは他の蔵造りには見られないものなんです。
この壁は袖壁と呼ばれ、火の廻り込みを防いでくれるもの。
さり気なく防火対策をしているんですね。

今回はここまで。
次回は川越観光のメインスポット、時の鐘からスタートします。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
富築

富築

埼玉県と美味しいもの・可愛いものが大好きなwebライター。川越在住。
蔵の町周辺をよくぶらついています。
そうだ埼玉.com公式ライター:記事一覧
掲載記事についてのコメント・仕事依頼・広告掲載依頼等、各種お問い合わせはこちらからお願いします。

-1. 川越の観光名所について知りたい, 川越散策記
-, ,