「川越市街地でバレンタインチョコを調達したい」「バレンタインデーに川越で友達と観光or恋人とデートする予定」という人におすすめしたい、美味しいチョコ菓子を販売しているお店をご紹介します!
目次
川越で買えるバレンタインチョコ&チョコ菓子6選
川越市内だからこそ買えるチョコ菓子を6つピックアップしました。
紋蔵庵
出典:instagram
慶応元年(1865年)創業、川越で古くから培われてきたさつま芋文化を大事にしている和菓子店・紋蔵庵からも、バレンタインギフトが登場します。
写真の「ポテトのきもち」は21年2月11日~2月14日まで販売。
紋蔵庵の人気商品「川越ポテト」をチョコや抹茶でコーティング。中には香ばしいクルミが入っています。
このほかにも、紋蔵庵には期間限定のチョコ菓子が登場しているので、チェックしてみてくださいね。
出典:instagram
店舗情報
QUONチョコレート 小江戸川越店
出典:instagram
愛知県を中心に全国30店舗以上を展開する久遠チョコレートの川越店。
余計な油分を一切加えず、素材の持ち味を生かした「ピュアチョコレート」を手作りしているお店です。看板商品は「久遠テリーヌ」。
現在はTwitterでの受注販売も受け付けています。
Twitter受注販売開始しました🍫✨
画像1【QUON缶バレンタインセレクト】¥2200
画像2【6枚ギフトBOX】【キャンディBOX】各¥1380
画像3【アーモンド各種】¥1000
画像4【おかき各種】¥680
※すべて税抜き価格
ご注文ご希望のお客様はDMにてご連絡お願い致します。 pic.twitter.com/jTqdSsTt8I— QUONチョコレート小江戸川越店 (@QUON_kawagoe) January 20, 2021
お店の公式サイトではデリバリーも実施していますが、残念ながら川越店はデリバリーに対応していません。
店舗情報
Bromagee(ブロマージェ)の「フォンダンショコラ」
出典:instagram
本命・恋人 | ◎ |
尊重したい相手 | ◎ |
友人 | ◎ |
バラまき | △ |
蔵の町で人気のクランチチョコレート専門店「Bromagee」。
ネットショップではメイン商品のクランチチョコだけを扱っていますが、店頭ではカップ入りのフォンダンショコラも販売しています。
※箱詰めに対応、持ち帰り可能。
電子レンジで温めれば、できたての美味しさを楽しめますよ!
バレンタイン専用商品も販売
出典:instagram
本命・恋人 | ○ |
尊重したい相手 | ◎ |
友人 | ◎ |
バラまき | △ |
バレンタインギフトBOXも数量限定で販売中です。しみこみチョコいちご・コーヒービーンズホワイト・ビターチョコの3種詰め合わせ。
より手軽にプレゼントできる、カラフルなバッグに包装されたギフトセットもおすすめです。
川越らしさを出すなら「お芋deショコラ」
本命・恋人 | ○ |
尊重したい相手 | ◎ |
友人 | ◎ |
バラまき | △ |
川越芋をたっぷりと使用したプチケーキです。
ダイス状にカットされたホクホク食感のサツマイモと、トロっととろけるチョコレート入りでボリューム満点。コーヒーや紅茶によく合います。
フォンダンショコラと一緒に箱詰めしてもらうことも可能です。フォンダンショコラ×3個、お芋deショコラ×3個の組み合わせでセットにしてもらえば、全体的に華やかな見た目に仕上がりますよ!
バラまき用ならBromageeのクランチチョコが最適!
本命・恋人 | × |
尊重したい相手 | ○(複数箱の詰め合わせならアリ) |
友人 | ◎ |
バラまき | ◎ |
バラエティー豊かなBromageeのクランチチョコレート。
どのフレーバーもひと口サイズで、1粒ずつ個包装されています。
「ストロベリー」や「バナナ」といったメジャーなフレーバーのほか、「抹茶小豆」「ラムレーズン」などのちょっと大人な味もラインアップ。オンラインショップでは試食用サンプル(0円)も注文可能です。
ただし、「芋けんぴ」と「お醤油」(笛木醤油)は店頭限定販売なので注意!
店舗情報
やき菓子 野里のバレンタインギフト
本命・恋人 | ◎ |
尊重したい相手 | ◎ |
友人 | ○ |
バラまき | × |
川越産の素材にこだわり、「安全で美味しいお菓子を提供すること」を徹底している焼き菓子屋さん野里(のり)。素朴な味わいが魅力です。
バレンタイン・ホワイトデーシーズンには専用のボックスを用意。店内の商品を自由に組み合わせて、オリジナルのギフトセットを作ることができます。
私のおすすめの組み合わせは、「ハートガトーショコラ」×「フルーツケーキ」×「和三盆ボールクッキー」×「バニラクッキー」です。
会計時、賞味期限のシールを箱の端に貼ってくれます。
店舗情報
亀屋の「小江戸の心」
本命・恋人 | △ |
尊重したい相手 | △ |
友人 | ◎ |
バラまき | ○ |
1783年創業の亀屋は、230余年の歴史を誇る川越の老舗和菓子店です。
「小江戸の心」は、和風仕立てのチョコレートで旬のフルーツ餡などを包み込んだお菓子。
春:いちご、初夏:抹茶、夏:ブルーベリー、秋:栗、冬:柚子が入っています。
バレンタインシーズンはいちご餡入り。
4個入りで可愛らしくラッピングされているので、バレンタインに限らず様々な手土産に適しています。
店舗情報
くらづくり本舗のバレンタインセット
出典:instagram
本命・恋人 | △ |
尊重したい相手 | ◎ |
友人 | ◎ |
バラまき | ◎ |
くらづくり本舗は明治20年創業の老舗和菓子店です。
毎年、バレンタイン・ホワイトデーシーズンには、人気商品を詰め合わせた期間限定のギフトセットを販売。
セットの種類が豊富なので、友人用・上司用・職場用…と、渡したい相手に合わせて選べます。
2021年はWEB限定販売商品があるので注意!
WEB限定販売!バレンタインギフトをご用意いたしました!https://t.co/kE9Ciugi57#バレンタイン #くらづくり本舗 #WEB限定 #オンラインショップ #埼玉 #川越 #バレンタインじゃなくても可愛い pic.twitter.com/VwAKabiJbt
— くらづくり本舗 (@kuradukurihonpo) January 19, 2021
堅苦しい雰囲気のラッピングではないので、どんな相手にも気軽にプレゼントできますよ!
店舗情報
glincoffee
出典:instagram
本命・恋人 | 〇 |
尊重したい相手 | ◎ |
友人 | ◎ |
バラまき | × |
川越の人気コーヒーショップでもバレンタイン専用ギフトセットを販売中。
コーヒー専門店なのでチョコレートはセットに含まれていませんが、「No.1 ブラジルショコラ」や「No.6 マンデリントバコ」など、チョコに合うコーヒーが入っています。
コーヒー好きな人はもちろん、チョコレートが苦手な人への贈り物にもぴったりです。
店舗情報
川越駅周辺のケーキ屋さん バレンタインにおすすめのチョコレートケーキのお店4選
お家デートはもちろん、バレンタインシーズンの手土産としても打ってつけなチョコレートケーキ4選です。
chouette(シュエット)
出典:instagram
店内で1つ1つ丁寧に作られたケーキは、控えめな見た目ながらひと口食べれば虜になってしまうものばかり。
季節によって品揃えが変わるので、何度訪問しても飽きません。
バレンタインシーズン限定で、チョコレートのアソートが登場することも。
店舗情報
パイの樹のチョコレートケーキ
「パイの樹」は、パイやミルフィーユをメインに扱っている洋菓子屋さん。
人通りの少ない路地裏にひっそりと佇んでいるお店ですが、ケーキはどれも華やかでハズレがありません。
店舗情報
菓子工房Hiro
※川越駅からは少し距離があります。
19年3月、川越市役所のそばにオープンしたカップ入りケーキ専門店。食べ歩きや持ち歩きに適したケーキを販売しています。
壁面に並ぶ焼き菓子は、ちょっとした手土産にもおすすめ。「川越芋のタルト」や、ココアとプレーンのマーブルクッキーなど、素朴ながら魅力的なお菓子がいっぱいです。
▼dデリバリーから宅配注文もできます!
店舗情報
新宿高野
出典:instagram
丸広川越店1階の新宿高野では、バレンタインシーズン限定のケーキの販売が予定されています。
- ハートふるパフェ:ショコラムースやフランソワーズムース、ベリーソースが層状になったオシャレなミニパフェ。販売期間は20年2月11日~2月14日まで。
- キュート・アニバーサリー(上の写真):ハート型のデコレーションケーキ。ホワイトチョコのナパージュをまとっています。販売期間は20年2月4日~2月14日。
- Gateaux ショコラ:1人前のホール型ショートケーキ。苺とショコラクリームをチョコスポンジでサンドしています。販売期間は20年2月1日~2月14日。
- いちごショコラロール:苺がのったショコラロールケーキ。苺とショコラクリームをチョコスポンジで巻いています。販売期間は2月1日~2月28日。
その他、フルーツを使った生チョコなどを販売。
店舗情報
有名ブランドのチョコ&ケーキはアトレマルヒロ・丸広百貨店 川越店へ
「賞味期限が長めのものを渡したい」「ブランドのネームバリューを重視したい」という方は、アトレや丸広といった大型店舗へ行きましょう。
ゴディバ【アトレ川越】【丸広百貨店 川越店】
今やバレンタインチョコの代名詞でもあるゴディバ。世界中で愛されている、高級チョコレートブランドです。
バレンタインシーズンには期間限定のコレクションが登場します。配送を希望する場合は、日にちに余裕を持って手続きしてくださいね。
メリーチョコレート【丸広百貨店 川越店】【アトレマルヒロ】
比較的手頃な価格で購入可能な高級チョコ、メリーチョコレート。見た目が可愛らしく、1箱あたりの個数も多めなので、人が多く集まる場所への手土産としても最適です。
お得な大容量パックもあるので、ちょっと良いバラまき用チョコとしてもおすすめ。
FLO フロ・プレステージュ【丸広百貨店 川越店】【アトレマルヒロ】
店内キッチンで作ったできたて&手作りのケーキやタルト、焼き菓子、お惣菜を販売しているショップ。
21年のバレンタインシーズンは1人用のチョコムースケーキ「ショコラノワール」などを販売します。
ラ・メゾン・アンソレイユターブル【アトレマルヒロ】
旬のフルーツを使った手作りタルトや可愛いギフトを販売。
21年のバレンタインシーズンは「あまおうとメルティーショコラムースのタルト」が登場します。直径は16センチ(4〜5人分)。
大粒のあまおうと生チョコを味わえる豪華なケーキです。クリームの内側にはフランボワーズやベリーも隠れています。
赤坂トップス【丸広百貨店 川越店】
赤坂トップスといえば、クルミ入りチョコクリームを使った、ふんわり食感のチョコレートケーキですよね!
2~3人用の小さなものから、12人以上向けのビッグサイズまで、様々な大きさのケーキを取り揃えています。
甘いものが苦手な方には、ダークチョコレートを使用した、ほんのりビターな「ブラックチョコレートケーキ」がおすすめ。
LOISPIER(ロイスピエール)【丸広百貨店 川越店】
生地にたっぷりと上質なヨーロッパ産チョコレートを練り込んだという「スーペリオアケーキ」は、まさに絶品。2個入りから購入できます。
バレンタインシーズン限定のアソートは、全国各地で売り切れが続出するほどの人気ぶり。
2018年にはバレンタインチョコとして、秩父ワイン「源作印」とのコラボ商品も販売されました。
モロゾフ【丸広百貨店 川越店】
チョコレートブランドとしても名高い「洋菓子のモロゾフ」。「高級チョコレートといえば、ゴディバかモロゾフか……」と考えている方も多いはず。
オリジナルブレンドのカカオが香る、上品で美しいチョコレートは、誰に贈っても喜ばれるでしょう。
バレンタイン向け商品は、ホワイトを基調とした可愛らしいものから、フォルクスワーゲンの「ビートル」がモチーフの渋くてカッコいいチョコレートまで、幅広い層に向けた商品をラインアップ。
渡す相手のタイプに合わせて選んでくださいね。
資生堂パーラー【丸広百貨店 川越店】
資生堂パーラーはその名の通り資生堂の子会社で、洋菓子の販売などを行っています。
バレンタインシーズンは、期間限定商品を販売。個包装タイプでばらまきにぴったりなチョコもあります。
アトレマルヒロでバレンタインイベントを開催!
アトレマルヒロでは、21年2月14日までバレンタインイベントが催されます。
バレンタインチョコレート販売会
21年2月5日~2月14日にかけて、バレンタインチョコの特設販売会場が2階駅側入り口にオープンします。
- 2月5日~2月14日:メリーチョコレート
- 2月8日~2月14日:ラップドクレープ コロット
ペア利用サービス特典
21年2月5日~2月14日まで、アトレマルヒロ内の以下の店舗をペアで利用すると、特典が付いてきます。
イタリアントマト カフェジュニア
ケーキ注文でセットドリンク150円(税別)で提供
ラ・メゾン・アンソレイユターブル
15時以降に食事メニューを注文すると、コーヒーまたは紅茶1杯サービス
ワイアードキッチン
食事またはデザートの注文でセットドリンクサービス
オリーブハウス
※アトレマルヒロ内にある、バレンタインキャンペーンのチラシを入手してください。
ピーチシャーベットを1個サービス。
ゴンチャ バレンタイン企画
21年2月5日~2月14日まで、アトレマルヒロ館内の1,000円(税別、合算可)以上のレシートを提示すると、限定商品「バレンタインチョコレートミルクティー」注文時にトッピングを1つサービス。
バレンタイン抽選会
21年2月5日~2月14日まで、アトレマルヒロ館内の2,000円(税別、合算不可)以上のレシートを提示すると、ゴディバやメリーチョコレートのチョコレートが当たる応募抽選会に参加できます。
1人1日1回限定。場所は2階中央口特設会場です。
2021年も丸広百貨店 川越店のバレンタインフェアが熱い!
丸広百貨店 川越店では、毎年1月中旬~2月中旬までバレンタインフェアを開催しています。
2021年の日程は以下の通り。
1月30日~2月14日
5F催場でバレンタインショコラミュージアムを開催。全国の超有名ブランドが一堂に会します。
高級チョコ狙いの人は必見です!
なお、21年はまるひろオリジナル商品の販売はなし。シェフの来店イベントも予定されていません。
また、期間中は次のイベントも開催します。
チョコレートスイーツの販売
チョコレートソフトやアイスクリームなどが楽しめます。
- ファー イースト バザール:アラビアン・ジェラート
- DAIMYO SOFTCREAM:いちごショートソフト
- ユーロブレッド・デメテル:AOPイズニーパンオショコラ
ハートレシート割引
同イベント会場内でのお買い物レシート(ハートレシート)を、売場のスタッフさんに提示してください。
その後、スタッフさんが案内してくれた売場で3,000円以上購入すると、300円が割引されます。
バレンタインデートで立ち寄りたい川越のお店
川越駅周辺でチョコレートを調達するなら、そのまま川越市街地でバレンタインデートも楽しみましょう!
HATSUNEYA GARDEN CAFEでバレンタインデザート
出典:instagram
明治元年創業の「初音屋」がリニューアルしてできたカフェ。毎年バレンタインシーズンには、チョコレートを使った特別なメニューを提供しています。
21年2月は枡スイーツ「オランジュショコラ」や、いちごがのったチョコレートケーキなどを販売。
2月13日(土)
レストラン:ランチ営業あり(11時30分〜14時/ラストオーダー12時30分)、ディナー営業なし(貸切のため)
カフェ:11時〜18時(ラストオーダーは17時30分)
2月14日(日)
- レストラン:ランチ営業あり(11時30分〜15時/ラストオーダー14時)、ディナー営業なし
- カフェ:11時〜18時(ラストオーダーは17時30分)
店舗情報
川越プリンスホテル ブッフェレストラン エトワール
川越市内で一泊するなら、観光地へのアクセスが抜群に良い川越プリンスホテルがおすすめです。
ホテルの9階にあるエトワールは、とても見晴らしの良いブッフェ形式のレストラン。
フライやカレー、グラタンといった人気メニューはもちろん、川越らしい料理も揃っています。日の高い時間帯からお酒も飲めますよ!
ビュッフェはモーニング・ランチ・ディナーで実施しており、それぞれメニューが異なります。ぜひ食べ比べてみてください。
店舗情報
↓ 川越プリンスホテルに宿泊してみた感想
-
-
川越市民だけど川越プリンスホテルに宿泊してきたので感想を書く
続きを見る
KOEDOイタリアン ルーチェ
旬の小江戸川越が堪能できる本格イタリアンバルです。料理には新鮮な小江戸野菜や小江戸黒豚、川越産の地卵などが使われています。
上の写真は川越産の食材を使った「前菜の盛り合わせ」。前菜選びに困ったときは、これを注文しておけば間違いなしです!
コースを楽しみたい場合は、飲み放題付きの「小江戸堪能コース」がおすすめ。その名の通り、サラダ・揚げ物・メイン・パスタまで、すべてが川越産で構成されています。
店舗情報
川越薪火料理 in the park
埼玉で採れたローカル素材を、薪グリルと「記憶」というスパイスでダイナミックに楽しめるダイニング。公園のような開放的な空間でゆっくりと食事ができます。
場所はU_PLACEの2階。同施設内にある東武ホテルでは、川越薪火料理 in the parkの料理をお得に食べられる宿泊プランを提供しています。川越で1泊する予定の方は、東武ホテルの予約がおすすめです!
COEDO BREWERY THE RESTAURANT(コエドブルワリー・ザ・レストラン)
U_PLACEの1階にある、川越生まれのクラフトビールブランド「COEDO」の新業態となる醸造所併設のレストラン。作り立ての無濾過ビールをはじめ、全種類のCOEDOビールを樽生で堪能できます。
フードメニューは中華がベース。地域の食材を取り入れた、ビールによく合う料理を提供しています。