本記事には広告が表示されます

贈れば必ず喜ばれる!川越・埼玉名産ギフトまとめ②

冠婚葬祭・お中元・お年賀・内祝い。大人になると何かと贈り物をする機会が増えますよね。川越や埼玉の名産品の中から、ギフトに最適なものをまとめました。

今回は地酒特集です。埼玉県内に蔵元を持つ銘酒を集めました。
お酒以外のお勧めギフトについてはこちらでまとめています。

用語集

日本酒

精米歩合とは

稲から刈り取ったばかりの米を玄米といいます。通常は玄米のまま食べることはないので、ここから米の外側を削ります。この作業が精米です。そして、精米時にどれだけ米を残したかを示す指標が精米歩合となります。例えば、精米歩合60%とは、米の外側を40%分削ったということを意味しています。

日本酒の「吟醸」「大吟醸」などの分類は、この精米歩合によって決まります。

 醸造アルコール不使用の場合

精米歩合70%以下を「純米酒」、60%以下を「純米吟醸酒」、50%以下で「純米大吟醸酒」と呼びます。

醸造アルコール10%以下の場合

精米歩合70%以下を「本醸造酒」、60%以下を「吟醸酒」、50%以下で「大吟醸酒」と呼びます。

醸造アルコール10%以上の場合

精米歩合によらず「普通酒」です。

精米歩合が低いものほど濃い味に、高いものほどスッキリとした味のお酒となります。

日本酒度とは

酒に含まれる糖分を計測したものです。
プラスとマイナスの数値で表記され、糖分の多い物がマイナスに、糖分の少ない物がプラスとなります。
日本酒度を見れば、お酒の甘口・辛口が分かります。
当然ながら糖分の多いお酒の方が甘口になるので、マイナスの度合いが高ければ甘口で、プラスの度合いが高ければ辛口のお酒です。

焼酎

焼酎乙類と焼酎甲類の違い

焼酎乙類は、以前は「旧式焼酎」と呼ばれていました。単式蒸留機で蒸留され、アルコール度数は45%以下です。蒸留方法がシンプルなため、原料独特の風味と味がお酒に残ります。ロックやお湯割がお勧めです。

一方、焼酎甲類は「新式焼酎」と呼ばれていました。連続式蒸留機で蒸留され、アルコール度数は36%未満に規定されています。高純度のアルコールが抽出されるため、無色透明でクセのない味わいのお酒となります。飲み方を選ばない、誰にでも飲みやすい焼酎です。

混和焼酎とは

焼酎乙類と焼酎甲類をブレンドしたものを混和焼酎といいます。甲類のクセの無さと、乙類の風味高さを併せ持った焼酎です。甲・乙どちらをベースにするかで呼び方が変わります。甲類が50%以上であれば「甲類乙類混和」、50%未満の場合は「乙類甲類混和」です。

日本酒

埼玉の日本酒は秩父山系の地下水を使用したものが多いです。

鏡山

贈れば必ず喜ばれる!川越・埼玉名産ギフトまとめ②
鏡山

 

鏡山飲み比べセット
鏡山飲み比べセット

鏡山 純米大吟醸酒のデータ

 蔵元  小江戸鏡山酒造(川越市)
 甘辛  やや辛口
 精米歩合  60%
 アルコール度数  15~16度
 日本酒度  非公開
 ベストな飲み方  冷や

川越市の銘酒、鏡山です。
鏡山酒造や鏡山についてはこちらの記事を参照してください。

鏡山は誰にでも飲みやすい日本酒です。クセが無いので、日本酒が苦手な人でもグイグイ飲むことが出来ます。日本酒度は非公開となっていますが、恐らくかなり高い様な・・・。
美味しいので飲み過ぎ注意のお酒です!

神亀(しんかめ) 神亀酒造

神亀
神亀

神亀 純米 辛口のデータ

 蔵元  神亀酒造(蓮田市)
 甘辛  辛口
 精米歩合  60%
 アルコール度数  15~16度
 日本酒度  +5~+6
 ベストな飲み方  お燗

1987年、神亀酒造は戦後日本で一番最初に造石全量を純米酒に変えた酒蔵です。
「神亀」という名前は、かつて蔵の裏手にあった「天神池」に棲むと伝えられている「神の使いの亀」に因んだもの。
全国に根強いファンを持つ、埼玉人気No.1の地酒です。

ひこ孫(ひこまご) 神亀酒造

ひこ孫
ひこ孫 純米大吟醸

ひこ孫 純米大吟醸のデータ

 蔵元  神亀酒造(蓮田市)
 甘辛  やや辛口
 精米歩合  40%
 アルコール度数  16~16.9度
 日本酒度  +4
 ベストな飲み方  ぬる燗

神亀酒造の最高峰酒と言われています。「ひこ孫」とは、三年以上の熟成を経た酒に冠らせる銘柄です。

秩父錦

秩父錦
秩父錦 大吟醸(特撰)

秩父錦飲み比べセット
秩父錦飲み比べセット

秩父錦 大吟醸(特撰)のデータ

 蔵元  矢尾本店(秩父市)
 甘辛  やや辛口
 精米歩合  35%
 アルコール度数  16~17度未満
 日本酒度  +3
 ベストな飲み方  冷や

秩父錦は、1749年に生まれた銘酒。誕生以来、約200年以上もの間、地元民たちに愛され守られ続けているお酒です。
矢尾本店では、日本酒の他にも焼酎やワインも造っています。

帝松

贈れば必ず喜ばれる!川越・埼玉名産ギフトまとめ②
帝末 大吟醸

帝松 大吟醸のデータ

 蔵元  帝松酒造(小川町)
 甘辛  辛口
 精米歩合  40%
 アルコール度数  15~16度未満
 日本酒度  +5
 ベストな飲み方  冷や

帝松は「全国新酒鑑評会」8年連続 金賞受賞の実力派。
古寺鍾乳洞のミネラル豊富な深層天然水を仕込み水として使用し、山田錦を主原料に「帝松」を醸造しています。

菊泉

贈れば必ず喜ばれる!川越・埼玉名産ギフトまとめ②
菊泉 大吟醸

菊泉 大吟醸のデータ

 蔵元  滝澤酒造(深谷市)
 甘辛  辛口
 精米歩合  40%
 アルコール度数  16.3度未満
 日本酒度  +5
 ベストな飲み方  冷や

1863年創業。滝澤酒造の高さ30mの巨大な煙突は、深谷市の町のシンボルです。蔵の外壁は、保湿性・保温性に優れた深谷産のレンガで作られており、このレンガは東京駅や赤坂離宮にも使用されています。

焼酎

だんべえ

だんべえ
だんべえ

だんべえのデータ

 蔵元  矢尾本店(秩父市)
 原料  米・米麹
 分類  焼酎乙類
 アルコール度数  25度
 ベストな飲み方  オンザロック

秩父地方の方言「だんべえ」を銘柄としたお酒。スカッとした口当たりで、後味もすっきりしています。よく冷やして飲むのがお勧めです。

ビール

COEDO(川越市の地ビール)

COEDO
COEDO

COEDO色見本
COEDO色見本

(リンク先は全種まとめセット販売のページです)

各ビールのデータ

 瑠璃   ブルワリー  コエドブルワリー
 原料  麦芽、ホップ
 タイプ  ラガー(下面発酵)
 アルコール度数  5度
 テイスト  爽やか
 漆黒  ブルワリー  コエドブルワリー
 原料  麦芽、ホップ
 タイプ  ラガー(下面発酵)
 アルコール度数  5度
 テイスト  ロースト
 伽羅  ブルワリー  コエドブルワリー
 原料  麦芽、ホップ
 タイプ  ラガー(下面発酵)
 アルコール度数  5度
 テイスト  カラメル
 白  ブルワリー  コエドブルワリー
 原料  麦芽、ホップ
 タイプ  エール(上面発酵)
 アルコール度数  5.5度
 テイスト  フルーティ
 紅赤  ブルワリー  コエドブルワリー
 原料  麦芽、ホップ
 タイプ  エール(上面発酵)
 アルコール度数  5度
 テイスト  カラメル

海外でも話題になっている川越市の地ビール。
2010年、COEDO 紅赤が「ヨーロピアンビアスターアワード(スペシャルビール部門)」で日本初となるゴールドメダルを獲得。
2014年4月には、COEDO 伽羅が世界最大のビールコンテスト「ワールドビアカップ2014」でシルバーアワードを受賞しました。
それぞれ味わいが全く違います。全種類飲み比べて、お気に入りの一本を見つけてくださいね!

こぶし花ビール(羽生市の地ビール)

こぶし花ビール
こぶし花ビール

各ビールのデータ

 ピルスナー  ブルワリー  羽生ブルワリー
 原料  麦芽、ホップ
 タイプ  エール(上面発酵)
 アルコール度数  6.5度
合う料理 和洋どちらも
 メルツェン  ブルワリー  羽生ブルワリー
 原料  麦芽、ホップ
 タイプ  ラガー(下面発酵)
 アルコール度数  7度
 合う料理  ハムやソーセージ
 ベルジャン・ホワイト  ブルワリー  羽生ブルワリー
 原料  麦芽、オレンジの果皮、コリアンダー
 タイプ  上面発酵(発泡酒)
 アルコール度数  5.5度
 合う料理  香味豊かな料理、肉料理
 インディア・ペールエール  ブルワリー  羽生ブルワリー
 原料  麦芽、ホップ
 タイプ  エール(上面発酵)
 アルコール度数  6.5度
 合う料理  ナッツやスモーク、肉料理
 マイボック  ブルワリー  羽生ブルワリー
 原料  麦芽、ホップ
 タイプ  ラガー(下面発酵)
 アルコール度数  7度
 合う料理  肉料理
 グランクリュ  ブルワリー  羽生ブルワリー
 原料  麦芽、ホップ
 タイプ  エール(上面発酵)
 アルコール度数  8度
 合う料理 洋食。食前酒として飲むのがお勧め

羽生市にお店を構える羽生ブルワリー。
麦芽100%、麦芽の粗挽き、無濾過・無加熱処理、低温貯蔵といった、こだわりのビールを造っています。中でもピルスナーはジャパン・アジアビアカップ2010金賞受賞、IBC2002・2008・2009金賞受賞の超実力派!いずれもヨーロッパ系の料理によく合うお酒です。

ワイン

ワインと言えば北海道や山梨県ですが、埼玉にも素晴らしい地ワインが存在します。

シャトー秩父(秩父市)

シャトー秩父
シャトー秩父

各ワインのデータ

 赤  蔵元  矢尾本店(秩父市)
 アルコール度数  10度
 果実  マスカットベリーA
 白  蔵元  矢尾本店(秩父市)
 アルコール度数  10度
テイスト  甘口

秩父産マスカットベリーAを使用した赤ワイン。ジュースの様に甘いので、お酒初心者の方にも飲みやすいと思います。
白ワインは冷やして飲むのがお勧めです。

源作印 赤(秩父市)

源作印 赤
源作印 赤

源作印 赤のデータ

 蔵元  秩父ワイン(秩父市)
 アルコール度数  10度
 果実  マスカットベリーA他

1936年、浅見源作の手によって生み出されたワイン。「秩父の銘醸ワイン」とも呼ばれています。
マスカットベリーAの甘みが強いですが、後味はとてもさっぱり辛口です。

奥武蔵 梅酒ワイン 赤

奥武蔵 梅酒ワイン 赤
奥武蔵 梅酒ワイン 赤

奥武蔵 梅酒ワイン 赤のデータ

 蔵元  麻原酒造(毛呂山町)
 アルコール度数  8度
 原料  梅・赤ワイン・糖類

越生梅林産の梅を赤ワインに漬け込んで造られた贅沢な梅酒。ほのかに梅の香りがするワインです。よく冷やして飲みましょう。

おつまみ

「お酒だけだと物足りないかも」という場合は、おつまみも同封しましょう!

もろみ漬け ごぼう(松本醤油商店)

贈れば必ず喜ばれる!川越・埼玉名産ギフトまとめ②
もろみ漬 ごぼう

醤油をしぼる前のもろみに、ごぼうを漬け込んだもの。
お酒のおつまみだけでなく、ご飯のお供にもぴったりです。

しゃくし菜漬け(石川漬物)

贈れば必ず喜ばれる!川越・埼玉名産ギフトまとめ②
しゃくし菜漬け

秩父地方で取れる杓子の形をした野菜、しゃくし菜の漬物。
シャキシャキとした食感で、さっぱりしていて食べやすいです。
マヨネーズと和えてサラダにしたり、みじん切りにしてお茶漬けの具にしたりと色々なアレンジが可能です。

海のおかき(喜多山製菓)

贈れば必ず喜ばれる!川越・埼玉名産ギフトまとめ②

海のおかき

海の無い埼玉県で作られた海のおかき。
ほのかな磯の香りと丁度良い塩加減がたまりません。
ビールのお供に最適です!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
富築

富築

埼玉県と美味しいもの・可愛いものが大好きなwebライター。川越在住。
蔵の町周辺をよくぶらついています。
そうだ埼玉.com公式ライター:記事一覧
掲載記事についてのコメント・仕事依頼・広告掲載依頼等、各種お問い合わせはこちらからお願いします。

-99. おすすめギフト, 水先の一押し
-, ,