本記事には広告が表示されます

川越産ブランド豚「小江戸黒豚」を食べよう!おすすめのお店リスト

テレビなどで特集を組まれる機会が増え、着々と知名度が上がってきている川越の特産品「小江戸黒豚」。ブランド豚なので、一般的な豚よりもちょっと値は張りますが、その味わいはまさに絶品です!

本記事では、ネット予約ができるお店のみ、予約ボタンを設置しております。その他のお店については、各店舗へ直接電話でお問い合わせください。

川越生まれのブランド豚「小江戸黒豚」とは

小江戸・川越の大野農場で育てられた、100%純粋黒豚「小江戸黒豚」。繁殖~飼育まで同農場で一貫管理されている、川越発のブランド豚です。

同農場では、エサとして川越の特産品であるサツマイモやパン、牛乳などを自家配合したものを黒豚たちに与えています。

衛生面に細心の注意を払っている大野農場。埼玉県優良生産農場の認定も受けています。

「満天☆青空レストラン」でも紹介

日本各地の美味しいものを紹介するグルメ番組、「満天☆青空レストラン」(日本テレビ系)の10周年記念回で、小江戸黒豚と大野農場が取り上げられました。(2019年3月30日放送)

放送内容は、宮川大輔さん(MC)と松本人志さん(ゲスト)が、大野農場で養豚作業を体験した後、小江戸黒豚を使った絶品料理を堪能するというもの。

宮川さん・松本さんともに、小江戸黒豚のあまりの美味しさに言葉を失うほど感動していました!

しかも、小江戸黒豚は同番組のおせちプロジェクト「うまい!おせち」の食材として、2020年・2021年に2年連続で選ばれています。

2021年のおせち

小江戸黒豚が食べられるレストラン・居酒屋(川越市街地周辺)

川越市街地(川越駅・本川越駅・川越市駅周辺)で、小江戸黒豚メニューを提供しているお店をご紹介します。

大野農場直営店!Mio Casalo (ミオカザロ)本店/川越 蔵のまち店

大野農場直営の小江戸黒豚専門店です。

「Mio Casalo (ミオカザロ)」はイタリア語で「私の農家」という意味。

店名には、「故郷に帰ってきたかのような安心感と、自然の温かさを感じてもらいたい」、「素材や製法のひとつひとつに心を込め、安心できるものを提供したい」といった願いが込められているそうです。

加工肉にはドイツの岩塩や香辛料を使っており、合成保存料・着色料・増量剤などは一切使用していません。

ハムやソーセージなどは、手間と時間をかけてじっくりと熟成。素材の旨みを最大限に引き出しています。

川越 蔵のまち店のテイクアウトフードが凄い!

観光で川越を訪れた方にぜひ食べていただきたいのが、「ミオカザロ 川越 蔵のまち店」で販売しているテイクアウトフードの数々です。

川越産ブランド豚「小江戸黒豚」を食べよう!おすすめのお店リスト

「長~いソーセージ」や「黒豚ドッグ(写真)」、「オリジナルドッグ」の黒豚ソーセージが超ジューシー!

そのサイズに思わず圧倒されてしまいますが、あまりにも美味しいので、あっという間に完食しています。

写真映えもするので、「SNSに川越観光の写真を載せたい!」という人にもおすすめです。

川越産ブランド豚「小江戸黒豚」を食べよう!おすすめのお店リスト

こちらは「黒豚まん」。黒豚肉がぎっしりと詰まっていて、非常に食べごたえがありました。

店舗の奥のレストランスペースでは、さらにボリュームのある料理が食べられます。

写真は2019年3月28日に提供を開始した「黒豚重」。小江戸黒豚の肩ロースがたっぷりとのっています。

イベントでは小江戸黒豚の丸焼きも提供!

川越産ブランド豚「小江戸黒豚」を食べよう!おすすめのお店リスト

2019年3月 春のイースト発酵大感謝祭

川越市内で飲食系の大きなイベントが開催されるときは、ほぼ必ずミオカザロも出店しています。

イベント時の目玉メニューは、写真の「豚の丸焼き」!プリプリと柔らかくジューシーな豚肉は、お酒のおつまみにもぴったりです。

豚の体から肉を削ぎ落とす様は、目を見張るものがあります。
食育にも良さそうですね。

川越産ブランド豚「小江戸黒豚」を食べよう!おすすめのお店リスト

春の農業まつり2017 ミオカザロ待ちの列

ミオカザロの豚の丸焼きは、常に行列が絶えない非常に人気のあるメニューです。イベントで見かけたときは、ぜひ味わってみてくださいね。

かわごえ春の農業まつり2019へ!

小江戸黒豚の丸焼きを食べてみたい方は、4月28日(日)に開催される「かわごえ春の農業まつり2019」に参加しましょう!

ただし、ミオカザロのブースは今年も大混雑することが予想されるので、確実に食べたい方はお早めに。

場所 川越市農業ふれあいセンター(GoogleMap
時間 10:00~15:30

過去のイベントの様子はこちら

【かわごえ春の農業まつり】農業体験も出来るファーマーズフェス

続きを見る

川越 蔵のまち店

本店

駅からかなり離れているため、車が必須です。

バスで行く場合は、川越駅・本川越駅・「氷川神社前」から東武バスに乗車し、「芳野農協前」で下車してください。

そこから徒歩18分(1.4km)です。

道中は民家と畑しかなく、観光的な要素はゼロである点も覚悟しておきましょう!

鉄板焼きといえばココ 小江戸黒豚鉄板懐石オオノ

こちらも大野農場直営のレストラン。

「鉄板懐石」という名の通り、目の前で小江戸黒豚の鉄板焼きを調理してくれる、ちょっとオシャレな雰囲気のお店です。

記念日やお祝い事、接待などに最適。

年末には豪快なおせちのお重も販売しています。(要予約)

小江戸黒豚鉄板懐石オオノ

※ミオカザロ本店のすぐ近くなので、車・バスが必須です。

地もの海もの なかなか

川越産ブランド豚「小江戸黒豚」を食べよう!おすすめのお店リスト

地元食材を使ったメニューが豊富な居酒屋さん。クレアモール商店街沿いにあります。

写真は「小江戸黒豚焼餃子」。小江戸黒豚と国産野菜を合わせた手作り餃子で、驚くくらい旨みが強くてジューシーです。

川越産ブランド豚「小江戸黒豚」を食べよう!おすすめのお店リスト

その他、川越の地卵(江田養鶏所)を使った「だし巻き玉子」や、朝〆の新鮮な地鶏を味わえる「タマ軍鶏の塩焼き盛合せ(写真)」、地ビール「COEDO」、地酒「鏡山」もおすすめ。

地もの海もの なかなか

川越駅の西口にも「北海さかな市場 なかなか」という同系列のお店があります。ただし、こちらでは小江戸黒豚メニューを提供していないので注意してください。

同店の食べログの口コミに、「小江戸黒豚一頭買いのお店」と書かれていますが、これはリニューアルオープン前の古い情報です。

メニューを見る・予約する

川越いちき クレアモール店

川越産ブランド豚「小江戸黒豚」を食べよう!おすすめのお店リスト

お高いイメージのある和食を、比較的手軽な価格で食べられる居酒屋さん。こちらもクレアモール商店街沿いのお店です。

写真は小江戸黒豚のグリル。このほかにも、「小江戸黒豚のしゃぶしゃぶサラダ」や「小江戸黒豚ソーセージ(150g)」など、食べごたえのある肉料理がいっぱいです!

地酒「鏡山」や地ビール「COEDO」と一緒にどうぞ。

メニューを見る・予約する

ネット通販で味わう小江戸黒豚

「小江戸黒豚に興味はあるけれど、自宅が遠すぎて現地に行けない」という方には、ネット通販がおすすめです。

工房直送!小江戸黒豚のギフトセット

ミオカザロの工房直送のギフトセットです。
その名の通り、ギフト用ではあるのですが、自宅用に購入するのもおすすめ。

肉自体が美味しいので、切って焼くだけで立派な一品になります。
おつまみやお弁当のおかずにも最適。

私もこのセットをお世話になった方に贈ったことがあるのですが、大変喜んでいただけました。

セット内容は以下の通り。

  • 布巻きロースハムブロック
  • ベーコン
  • 生ハム
  • ソーセージ×2パック

ただし、生産状況によっては内容が変わる場合もあります。
また、配送に1週間前後かかる場合もあるので注意してください。

小江戸黒豚入りレトルトカレー「小江戸黒豚角煮カレー 」

川越産ブランド豚「小江戸黒豚」を食べよう!おすすめのお店リスト

川越産ブランド豚「小江戸黒豚」を食べよう!おすすめのお店リスト

「一人暮らしなのにギフトセットなんて注文できるか!」という方におすすめなのが、こちらの「小江戸黒豚角煮カレー 」です。

角切りにした小江戸黒豚肉を3時間かけてじっくりとブイヨンで煮込み、13種類のオリジナルスパイスとルー、ココナッツミルクを加えて上品に仕上げています。

化学調味料や合成着色料、保存料はゼロ。

レトルトカレーですが、豚肉がゴロゴロと入っていて、とても食べ応えがありました。

大野農場から小江戸黒豚をお取り寄せ

川越産ブランド豚「小江戸黒豚」を食べよう!おすすめのお店リスト

しゃぶしゃぶセット

楽天経由でのお買い物はとても楽ですが、どうしてもラインナップが限定されてしまいます。

「もっと色々な商品から選びたい!」「人気の生ハム1本(約7kg)が買いたい」「そもそも楽天のアカウントを持っていない」という方は、ぜひ「食べチョク」から購入してください。

大野農場から商品を直接取り寄せることができます。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
富築

富築

埼玉県と美味しいもの・可愛いものが大好きなwebライター。川越在住。
蔵の町周辺をよくぶらついています。
そうだ埼玉.com公式ライター:記事一覧
掲載記事についてのコメント・仕事依頼・広告掲載依頼等、各種お問い合わせはこちらからお願いします。

-99. おすすめお取り寄せ品, 自宅で楽しむ名産品
-