川越の人気観光スポットである菓子屋横丁の一画に、人気キャラクター「ちいかわ」のグッズショップ、ちいかわもぐもぐ本舗の2号店がオープンします。
オープン日は2025年2月20日(木)9時。
目次
ちいかわもぐもぐ本舗2号店が川越・菓子屋横丁にオープン
京都市伏見区で大人気のお店、「ちいかわもぐもぐ本舗」の2号店が川越の菓子屋横丁にオープンします。
ちいかわもぐもぐ本舗は、SNSを中心に人気を集めているキャラクター「ちいかわ」をテーマにしたグッズショップ。ちいかわと「もぐもぐ(食べる)」をコンセプトに、人気キャラクターたちの和小物やお菓子を販売しています。
ちいかわとは
ちいかわは、イラストレーターのナガノさんが描くX(旧Twitter)発の漫画です。
— ちいかわ💫アニメ火金 (@ngnchiikawa) January 28, 2020
いつも一生懸命なちいかわと、そのお友達のハチワレ、うさぎなど、個性豊かなキャラクターが次々と登場。楽しくも切ない、そしてちょっとハードな物語を繰り広げます。
2025年1月現在、書籍「ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ」(講談社)は7巻まで発売中。
2022年4月にはTVアニメ化も果たしました。フジテレビ系「めざましテレビ」内で放送中です。
また、SNS流行語大賞2022(イー・ガーディアン)では、ハチワレの口癖「〇〇ってコト!?」が1位に選ばれました。
ちいかわもぐもぐ本舗川越店の限定商品を紹介
ちいかわもぐもぐ本舗川越店で発売される商品をちょっとだけご紹介します!
おいもなぬいぐるみ
川越といえばサツマイモ。ということで、さつまいもコスチュームのちいかわたちのぬいぐるみです。
おいもなマスコット
いつでも気軽に持ち歩けるマスコット。ちいかわ・ハチワレ・うさぎがサツマイモの着ぐるみを着ています。
菓子屋横丁の思い出マット缶バッジinカプセル
菓子屋横丁らしいお菓子をもぐもぐしているちいかわたちの缶バッジです。全8種類。
トレーディング商品なので、絵柄は選択できません。
カステラまんじゅう おいも&チョコ味
ちいかわとハチワレの焼き印入りのカステラまんじゅう。パッケージのイラストも可愛いですね。
えびせんべい
パリパリ食感と香ばしい風味が特徴のえびせんべい。
川越を代表する観光名所、時の鐘がプリントされています。
マグカップ
さつまいも姿のちいかわと、川越名物・長い麩菓子を頬張るうさぎがプリントされたマグカップです。
ちなみに本物の麩菓子はこちら。ちいかわもぐもぐ本舗川越店の近くで買えるので、ぜひ探してみてください。
ミニ提灯マグネット
提灯型のマグネットです。人力車の車夫に扮したちいかわたちがちょっとカッコいい……!?
▼ 人力車で川越観光
-
-
参考「川越人力車 いつき屋」でプチ贅沢な小江戸旅を満喫しよう!
続きを見る
キャラ撮りスティック
川越観光中、ちいかわたちと一緒に記念撮影したい人におすすめのアイテム。
ちいかわたちが持っているお菓子によく似たお菓子は、ちいかわもぐもぐ本舗川越店の近くで買えます。ぜひ川越観光中に探してみてくださいね!
ちいかわもぐもぐ本舗川越店 オープン記念ノベルティ
ちいかわもぐもぐ本舗川越店では、2月20日(木)の開店日からオープン記念ノベルティを配布。
2,000円(税込)以上の購入でクリアカード(全4種)をランダムで1枚、8,000円(税込)以上の購入でレイヤーアクリルスタンドがもらえます。
どちらも非売品で、無くなり次第終了です。
3月2日まで入場制限が実施されます(予定)
オープン日の2月20日(木)~3月2日(日)まで、混雑の回避と安全対策として、時間帯ごとの入場制限の実施が予定されています。LINEアプリを使った事前予約申し込み(先着順)制です。
予約はちいかわもぐもぐ本舗 LINE公式アカウントから。
ちいかわもぐもぐ本舗川越店のアクセス
住所:埼玉県川越市元町2-7-9
営業時間:9時30分~17時30分(2025年2月20日~23日は9時~17時30分)
定休日:年中無休
- JR・東武東上線 川越駅からバス乗車、「札の辻」から徒歩2分
- 西武鉄道 本川越駅から徒歩20分
- JR・東武東上線 川越駅から徒歩25分