富築
埼玉県と美味しいもの・可愛いものが大好きなwebライター。川越在住。
蔵の町周辺をよくぶらついています。
そうだ埼玉.com公式ライター:記事一覧
掲載記事についてのコメント・仕事依頼・広告掲載依頼等、各種お問い合わせはこちらからお願いします。
西武安比奈線(あひなせん)とは 西武新宿線「南大塚駅」を起点に、北西の方向(入間川近辺)にある「安比奈駅」を結ぶ全長3.2mの貨物線。 大正14年(1925年)2月に入間川の砂利運搬のために開業し、昭和24年(1949年)5月には電化もされました。 しかし高度成長期以降、河川からの砂利の採取が禁止になったことを契機に、昭和42年(1967年)には休止線に。 そんな西武安比奈線ですが、2017年5月31日に廃線となりました。 2016年11月 廃線予定 「「安比奈線」復活せず 西武鉄道、車両基地計画を中止」 ...
川越市内外のパン屋さん20店舗+雑貨屋さん2店舗が集まった「川越パンマルシェ 2016」。 あまりの人の多さに心が折れそうになりましたが、たくさんの美味しいパンと出会うことが出来ました!
健康・富・学業・ご縁にご利益のある寺社をめぐる「川越願いごとめぐり」。最後は喜多院周辺の寺院をめぐります。
健康・富・学業・ご縁にご利益のある寺社をめぐる「川越願いごとめぐり」。今回は「眼病」や「虫歯」など、ちょっと変わったご利益のある寺社を参拝します。
川越の寺社巡りといえば「七福神めぐり」が有名ですが、実は「願いごとめぐり」というプランもあるんです。健康・富・学業・ご縁にご利益のある寺社を全てめぐれば怖いもの無しかも!?