富築
埼玉県と美味しいもの・可愛いものが大好きなwebライター。川越在住。
蔵の町周辺をよくぶらついています。
そうだ埼玉.com公式ライター:記事一覧
掲載記事についてのコメント・仕事依頼・広告掲載依頼等、各種お問い合わせはこちらからお願いします。
毎年の恒例行事「つるし雛とおひなさま展」。今年は5つの会場で開催されました。
蔵造りの町裏通り編もいよいよラスト。今回はあまり観光客が通らない道を歩きます。
喜多院のすぐ近く、静かに佇む「天台宗別格本山 中院」。実は文豪・島崎藤村ゆかりの地であり、狭山茶発祥の地でもあるんです。
材料2つだけ、5分で出来る超簡単副菜のレシピです。
2016年1月31日(日)。ウェスタ川越にて、川越産農産物の直売イベント「川越Farmer's Market」と「にぎわいマルシェ」が同時開催されました。