富築
埼玉県と美味しいもの・可愛いものが大好きなwebライター。川越在住。
蔵の町周辺をよくぶらついています。
そうだ埼玉.com公式ライター:記事一覧
掲載記事についてのコメント・仕事依頼・広告掲載依頼等、各種お問い合わせはこちらからお願いします。
「もうすぐ川越観光の日!でも当日の天気は雨みたいだし、観光は無理そうかも……」と諦めムードの方。非常にもったいないですよ! 今回は雨降りのときにこそ行きたい、川越のおすすめ観光スポットをご紹介します。
「日本三大奇襲(日本三大夜戦)」のひとつである「河越夜戦」。 戦国時代、河越城の争奪をめぐり約半年間ずるずると続いた「河越城の戦い」は、この河越夜戦により、たった一晩で形勢逆転し勝敗が決まりました。 本記事では河越夜戦の顛末を図付きでゆるーく解説。かつて河越夜戦の激戦地だった東明寺にもフォーカスを当てます。
新型コロナの影響で、川越観光を泣く泣く諦めた方は多いはず。 そんな方たちに向けて、川越市内で人力車を運行する「川越 人力車 いつき屋」がオンライン人力車のサービスをスタートしました。
かつて江戸と呼ばれていた東京と、小江戸の異名を持つ川越。 「詳しく調べれば、もしかしたら同名の地域がたくさんあるのでは?」という何となくの思い付きでスタートしたこのシリーズですが、第5回でいよいよネタ切れです。というより、同名地域はほぼ全て網羅できたのではないでしょうか。 ちなみに、総集編として第6回目の記事も作る予定です。
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、不要不急の外出自粛が求められている今日。川越観光を予定していたのに、計画が白紙に戻ってしまった方も多いのではないでしょうか。 いつ収束するのか見当もつかない新型コロナ。遊びより命の方が大事とはいえ、観光や旅行が無期限で延期になるのは、やっぱり悶々としてしまいますよね。 今回は、全国の川越ファンに「新型コロナ収束後、川越観光で何をしてみたいか/どこへ行きたいか」、当サイトで独自にコメントを募ってみました。 自由に川越を観光できる日は、きっとまた来ます。その時の参考 ...