富築
埼玉県と美味しいもの・可愛いものが大好きなwebライター。川越在住。
蔵の町周辺をよくぶらついています。
そうだ埼玉.com公式ライター:記事一覧
掲載記事についてのコメント・仕事依頼・広告掲載依頼等、各種お問い合わせはこちらからお願いします。
川越観光に役立つアプリと、川越市民向けの便利アプリをまとめました。どれもおすすめのものばかりなので、ぜひ使ってみてくださいね! ほとんどのスマホにプリインストールされているアプリや、お店が提供しているお店独自のアプリは省いています。
新型コロナへの感染確率を少しでも抑えるために、車での川越観光を予定されている方も多いのではないでしょうか。 しかし、テレビや本、WEBサイトの川越特集の大半は、徒歩で移動することを前提に構成されています。そのため、これらの情報を元に車で観光しようとすると、思わぬ失敗を招くことに……。 そこで、地元民の私が現地の様子を交えつつ、車で川越を楽しく観光するためのコツを伝授します!
川越市内で地域共通クーポンが使えるお店をまとめました。
20年8月にオープンしたドン・キホーテ川越東口店。 川越観光とは無縁なイメージのあるお店ですが、実は他の店舗にはない、川越の中心街に位置するこのお店ならではの特徴があるんです。 川越駅から徒歩3分でアクセスできるので、観光のついでにブラっと立ち寄ってみてくださいね。
西武鉄道のMaaS(マース)アプリ「SeMo(セーモ)」が、近日中にリリースされます。 SeMoは検索・予約・決済機能を搭載しているスマホアプリです。川越観光中、積極的に活用すればするほど、旅行がどんどんお得で快適になっていきますよ!