富築
埼玉県と美味しいもの・可愛いものが大好きなwebライター。川越在住。
蔵の町周辺をよくぶらついています。
そうだ埼玉.com公式ライター:記事一覧
掲載記事についてのコメント・仕事依頼・広告掲載依頼等、各種お問い合わせはこちらからお願いします。
「川越土産に和菓子を買って帰りたいけど、数が多すぎてよく分からない」 「川越の和菓子を手土産として持って行きたいけど、そういえば何が美味しいのかよく知らない」 ……こういった声はよく耳にします。 確かに川越には老舗和菓子店がたくさんあるので、何かとネタには困りません。でも、かえってどれを選べば良いのか分からなくなってしまいますよね。 そこで今回は、川越の和菓子屋さんの中でも特に人気がある、右門・亀屋・くらづくり本舗・紋蔵庵の代表銘菓と、私のおすすめの和菓子をご紹介します。 お買い物の参考にしてくださいね。
20年6月29日にリニューアルオープンした川越東武ホテル。「小江戸PRIDE」をコンセプトに、館内の随所に小江戸川越らしさを散りばめたとても小粋なホテルです。 ホテルの下にある商業施設U_PLACE(ユープレイス)内の飲食店も魅力的なお店ばかり。 朝食はU_PLACEの2階にあるグリルレストランでバイキングを楽しめます。料理には埼玉県産・川越市産の食材が豊富に使われているので、食べないと損ですよ! そんなできたてホヤホヤ、魅力たっぷりのオシャレな川越東武ホテルの館内の様子をお伝えします。
20年7月22日に始まった「Go To キャンペーン」。 本キャンペーンのひとつである「Go To Travel」を上手く活用すれば、旅行代金を1人あたり1日最大1万4,000円節約できる上に、最大6,000円分のクーポン券も付いてきます! さらに10月からは、飲食店のネット予約で、会計時に使えるポイントやお得なクーポンが付与される「Go To Eat」もスタート! かなりお得に川越観光を楽しめるので、これを使わない手はありません。 そこで本記事では、Go To キャンペーンの内容や、川越観光に適用する方 ...
「もうすぐ川越観光の日!でも当日の天気は雨みたいだし、観光は無理そうかも……」と諦めムードの方。非常にもったいないですよ! 今回は雨降りのときにこそ行きたい、川越のおすすめ観光スポットをご紹介します。
「日本三大奇襲(日本三大夜戦)」のひとつである「河越夜戦」。 戦国時代、河越城の争奪をめぐり約半年間ずるずると続いた「河越城の戦い」は、この河越夜戦により、たった一晩で形勢逆転し勝敗が決まりました。 本記事では河越夜戦の顛末を図付きでゆるーく解説。かつて河越夜戦の激戦地だった東明寺にもフォーカスを当てます。