富築
埼玉県と美味しいもの・可愛いものが大好きなwebライター。川越在住。
蔵の町周辺をよくぶらついています。
そうだ埼玉.com公式ライター:記事一覧
掲載記事についてのコメント・仕事依頼・広告掲載依頼等、各種お問い合わせはこちらからお願いします。
川越といえば、鰻やさつまいも料理のお店が有名ですよね。でも最近は、写真映え&食べごたえ抜群のグルメバーガー屋も注文を集めているんです。 中にはテレビで特集が組まれたお店も! そこで今回は、川越観光で食べたい注目のハンバーガー屋をまとめました。どのお店も魅力的ですが、それぞれ特徴が異なります。自分好みのハンバーガー屋を見つけてくださいね。
東武東上線「霞ヶ関駅」から徒歩15分、蔵造りの町から車で15分ほどの場所にある河越館跡史跡公園。かつてこの場所には、武蔵国で勢力を誇っていた武士、河越氏の居館があったといわれています。
コエドブルワリー(埼玉県川越市)が、「埼京線39周年アニバーサリービール」を2024年9月30日に数量限定で発売します。JR東日本大宮支社とのコラボ商品です。JR埼京線開業39周年記念として発売されます。
毎年春~秋頃まで、川越駅近くのアトレマルヒロ屋上では、ジンギスカンビアガーデンを実施しています。
2024年5月15日、川越一番街商店街に「りそな コエドテラス」がオープンします。 曜日・時間替わりのシェアキッチンや、埼玉県産の食材を使ったレストラン・カフェなど、魅力的なお店が集結。また、住所利用可能なコワーキングスペースやシェアオフィスなどの施設も設置されます。